セミナー・講演の記事

セミナーのご案内

セミナーのご案内です。

 
開催日程:2025年4月30日(水) 19:00~20:00
 
『IDS2025 最新トレンドを知る!』
 
3shape様主催のウェビナーに
スマイルデザインクリニック 岩下先生と、弊社辻が登壇させていただきます。
 
今回は先月末に参加した「IDS 2025」の視察レポートとして、
歯科医師と歯科技工士両者の目線から見た、歯科業界のトレンドをお伝えします。
 
対象:歯科医師・歯科技工士
 
 
今回のセミナーは無料でご視聴いただけますが、
アーカイブ等は考えておりませんので、お時間合う方は、一度きりの配信を是非この機会にご覧いただければと思います!
 
 
▶︎参加申込みは、 下記QRの応募フォームより お申し込み下さい。
 
 
IMG_2836.jpg

3Shape Master of the Craft Muscle training course

,,
3Shape Master of the Craft
Muscle training courseセミナー

2月8日

2月9日の二日間、大阪で「3Shape Master of the CraftMuscle training course」のセミナーを開催しました!!

寒い中遠方からもたくさんお越し頂きありがとうございます(´▽`)!

 

IMG_2415.jpg

今回のセミナーでは、

・弊社オリジナルライブラリを活用した簡単デザイン

・CAMを考慮したデザインのポイント

・セメント固定のインプラントデザイン等

様々な内容を最新のデンタルシステム2024を使用して二日間実習をメインに行いました!

受講生の皆さんから「説明もわかりやすく、たくさん実習ができて楽しい!」と大変好評をいただいております。

 

IMG_2412.jpg

ちなみに・・・

一日目の夜は、美味しいお寿司などを食べながら一日目お疲れ様!&二日目の明日も頑張ろう!とゆう気持ちを込めて美味しいものを食べながら、懇親会を開催しました。

スタッフの私自身も受講生の皆様と貴重なお話ができてすごく楽しかったです(/ω\)

IMG_2403.jpg

また皆さんとお話しできる機会があれば嬉しいです・・・(/ω\)

大阪へお越しいただいた皆様誠にありがとうございました!

 

次回は東京会場!

皆様、まだまだ寒い日が続きますが、毎日暖かくしてお身体に気を付けてお過ごしください。

 

 

7th ICDT in Japan🦷

第7回国際歯科技工学術大会

 

先日千里ライフサイエンスセンターにて2日間にわたり国際歯科技工学術大会が開催されました。

なかなか日本では開催されることがないのでせっかくの機会にと弊社の技工士も参加してきました!!

(ちなみに私、大きな学会に参加するのは初めてでした(*ノωノ) ) (緊張・・・)

 

 

弊社代表の辻が登壇いたしました!!!!🎉

なんと今回は大変光栄なことに辻が登壇させていただきました。。(社長とてもかっこよかった°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°)

演題は【デジタルアプローチで行う補綴手技の実際】50分にもわたる講演でした。(しかしあっという間( ゚Д゚)

(1ミリたりとも聞き逃しませんでした(^▽^)/)(ほぼ最前列で聴講・・・)

画像2.jpg

971A47EC-4587-429D-B2DB-3EC185DC5BD8.jpg

(カメラ目線いただきました(≧∇≦))

 

どの演目のとても面白くあっという間の2日間でした!!

画像1.jpg

IOS digital college 第八期 無事終了★

大阪市の技工所 デンタル.バイオビジョンです。

 

梅雨入りも間近ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

私事ですが、じめじめするからこそ気持ちだけは楽しく!と久しぶりに傘を購入しました。

初下ろしが楽しみな今日この頃です。

 

さて、先日日曜日に4月から3ヶ月にわたって開催していました、弊社のプライベートセミナー

「IOS digital college」の第八期が最終日を迎えました!

遠方からもご参加いただき、内容盛りだくさんの講義や実習もあり

それに加えて特別講師として、株式会社S.T.Fの藤松様やとうかえでの道デンタルクリニックの山羽先生もご協力いただき

とても貴重なお話もたくさん講義いただきました。

 

IMG_1671.jpg

                                                                                                     

IMG_1667.jpg

                                     (フェイススキャン実習の様子…難しそうでした💦)

 

最後に次回「IOS digital college」の第九期のご案内をさせていただきます。

次回は9月からのスタートとなり、期間も4か月となります。

内容も今までの内容+もっと充実!を考えておりますので、ご興味のある方は是非!ご参加お待ちしております★

九州初凱旋!

,

大阪市の歯科技工所デンタル.バイオビジョン株式会社です。

 

来たる2023年1月28日(土)、バイオビジョンついに博多にてセミナーを開催いたします!

弊社辻の熱い思いをお届けさせてください!

 

--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Digital Dentistryの世界観を変えたい・・・

この思いで昨年8月からスタートしたMaster of the craft roadshowも大阪、東京、名古屋、札幌で計6回開催し、

一人でも多くの方々にデジタル技工の素晴らしさをわかってもらうためにも、いかにDental Systemを使いこなしていくかを伝えることに注力してきた。

これまで100名以上の技工士さんに参加していただき、つながりを持てたことは僕にとっても大きな財産となっている。

来年1月28日にはいよいよ博多で開催することが決まりました。

今回はアップデートされたDental System2022の機能についても解説していくので、よりIOSデータからモデルレス技工を成功させる為の秘訣をお伝えできると思う。

----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

https://www.d-formation.jp/dentalsystem/

こちらより簡単にお申込みいただけます!

ご興味をお持ちいただいた方は、ぜひのぞいてみてください*

写真 2022-03-26 10 01 59.jpg

写真 2022-03-26 11 01 55.jpg

スクリーンショット (382).png

1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11