COMPUTER AIDED DESIGN &
MANUFACTURING ×
TAKUMI SPIRIT

DIGITAL TECHNOLOGY
× TAKUMI SPIRIT

大阪市のデンタルラボラトリー「デンタルバイオビジョン」はデジタルテクノロジーの魅力を最大限に引き出し、そこに我々が長年培った「匠」の知識と技術を活かした高精度で安定した品質の技工物を提供しております。
当社では複数あるCAD/CAMシステムを自社に合ったカスタマイズを施してスペックを最大限に引き出し、各々の症例に応じた使い分けをすることで最善の補綴設計と最良のマテリアルを用いた高品質の技工製作を目指しております。
また、当社は国内に流通しているすべてのインプラントメーカー(システム)に精通している歯科技工所です。
デンタルバイオビジョンの豊富な経験とノウハウは、ほとんどの補綴術式を網羅しています。
インプラント治療の術前診断から設計、製作までを一貫した技術で、あらゆるシステムに対応することができます。
日進月歩で進化するデジタルテクノロジーは我々歯科医療人に様々な恩恵をもたらしてくれますが、同じデジタル設備を持ち合わせていても必ずしも同じ製品を提供できるわけではありません。
なぜなら歯科技工物は各々の患者様にとって1つ1つが完全なオーダーメイドとなり、そこには匠の精神が宿っているからです。

「デジタルテクノロジー」×「匠精神」
こそが当社の礎なのです。

ADVANTAGE
動画を見る
動画を見る

PRODUCTS

CASES

VIEW MORE
CASE1

CASE1 Maxillary Anterior Natural Tooth Prosthesis & Screwretain Prosthesis 上顎前歯天然歯補綴&スクリューリテイン症例

上顎左右中切歯をジルコニアセラミッククラウンで修復した症例です。
左側はインプラント補綴でダイレクトスクリューリテイン設計とし、右側の天然歯補綴と歯頸ラインを調和させるよう、インプラントの方はトラディショナルカントゥアーからエマージェンスプロファイルにかけてのクラウンの豊隆をコントロールしています。

CASE2

CASE2 Maxillary Anterior Tooth Screwretain Ziirconia Ceramic Prosthesis. 上顎前歯スクリューリテインジルコニアセラミック症例

上顎右側中切歯をスクリューダイレクトで補綴しています。
通法だとアクセスホールが切端に位置してくることから、ASCアバットメントでホールを口蓋側に曲げて対応しています。
反対側天然歯と色調も調和させています。

CASE3

CASE3 Maxillary Anterior Dental Implant Prosthesis with Intra Oral Scanner. 口腔内スキャナーを用いた上顎前歯インプラント症例

スキャンボディーを用いてTRIOSで口腔内スキャンし、左右中切歯をスクリューリテインジルコニアセラミックで仕上げました。
難易度の高い色調でしたが天然歯ときれいに調和しています。
レイヤリングが必要だったので3Dプリンタモデルも用意しました。

CASE VIDEOS

SCANNER

Intraoral scanners are at the
forefront of
digital solutions
for dental technologies.

口腔内スキャナーは、口腔内を小型カメラで撮影し、そのデータをもとにコンピュータを介して立体画像を再現し、モニター上に映し出す装置です。光学印象とも呼ばれ、口腔内の細部まで精密に捉えることができるので、必要な情報を正確に伝えることができます。

つまり、形態をそのままデータ化することができるので、遠隔地の歯科医師や歯科技工士との情報交換が容易になります。またデータを集積することができるので、歯科治療法の発展にもつながるでしょう。

患者様にとっても快適で高効率な環境を構築するデジタルソリューションの未来形といえるでしょう。

SCANNER

Tooth library for Dental
System

オリジナルトゥースライブラリご提供サービス

Tooth library for Dental Systemは、ご使用になっている3Shape DentalSystemにオリジナルトゥースライブラリをご提供するサービスです。前歯12パーターン、臼歯6パターン、その他(ロー提、リング、コアなど)9パターン以上が揃っています。

ライブラリ登録の仕方を知らなくても大丈夫。こちらから遠隔でインストールまでお手伝いさせていただきます。

Tooth library
for Dental System
Tooth library for Dental System

CAD design
contracting services

CADデザイン請負サービス

忙しくてデザインする時間がない、CADオペレーターがいない、イン プラントなど複雑なデザインの仕方がわからない等、デザインにお困りでした ら、我々デザインのプロフェッショナルにお任せください。

CADデザイン請負サービス
CAD design contracting services

OJT dental technichian
training program

OJTデンタルテクニシャン育成プログラム

貴医院、御社ラボの若手人材をオンザジョブトレーニングで育成します。
弊社ラボでは、スタッフを1か月間お預りして、初歩的な技工スキルからアドバンステクニック、CAD/CAMスキルのノウハウまで、実務をとおして教育していきます。

OJT dental technichian
training program
OJT dental technichian training program

bellus3D

Realistic Face Scanning for Dental Applications

Bellus3D Dental Proは歯科臨床で手軽に使えるフェイススキャンです。
患者の顔の非常に正確な3Dフェイススキャンデータを作成できます。 このデータは口腔内スキャナーのデータとマッチングできるため、患者はシミュレーション前後の顔全体のイメージとしてどのように見えるかを確認できます。

  • Realistic Face Scanning for Dental Applications
  • Realistic Face Scanning for Dental Applications
  • Realistic Face Scanning for Dental Applications
  • Realistic Face Scanning for Dental Applications

MOVIE

Dental TAKA-Channelでは口腔内スキャナーデータを用いたCADデザインのコツやポイント、CAD/CAM技工に関する最新情報を動画で配信しています。

ぜひ「チャンネル登録」と「いいね!」をお願いします。あなたにとって有益な情報が満載です!

Dental TAKA-Channel

COLUMN

このコラムでは、普段からさまざまな口腔内スキャナーデータを扱っていく中での気付きや、設計のコツ、トラブル防止策、最新情報などをコラム形式でお伝えします。

魅力的なデジタルデンティストリーの世界を知っていただき、デンティストやデンタルテクニシャンの方々にとって口腔内スキャナーを扱う上でのヒントになれば幸いです。

viewmore

SEMINAR

日本のDX(Digital Transformation)を歯科界からも推進しするために、個々のスキルアップを目的として発案した革新的なデジタルデンタルセミナー

viewmore

RECRUIT

No more waxup!!
最先端のデジタル技術を駆使し、オールセラミックをメインに天然歯・インプラント補綴を術前からのトータルサポートを心掛け、最善の補綴設計を提案した技工物製作をおこなっているので、向上意欲のある方には最適の環境です。
恵まれた環境のもと、モチベーションが上がりスキルアップできます。
口腔内スキャナーデータからの設計加工もおこなっております。
様々な面でデジタルを活かした次世代ラボラトリーを目指しており、複数の最新CADスキャナーや5軸CAM加工機を導入しています。
3Dプリンタ導入も決定しています。
弊社ではほとんどワックスアップをおこなっておりません。
9割以上がデジタルデザインによる加工(ジルコニア、PMMA、ワックス等)になります。
未経験の方でも丁寧に指導しますので、ご興味のある方はぜひご連絡お待ちしております。

RECRUIT

ACCESS

地下鉄御堂筋線東三国駅から徒歩2分
新大阪駅からタクシーで5分
2 minutes on foot from Higashi Mikuni Station by Midosuji Subway Line
5 minutes by taxi from Shin-Osaka Station.

〒 532-0002 大阪府大阪市淀川区東三国5丁目7-30 新大阪ダイヤモンド3F,4F
Shin-osaka diamond 3F 4F, 5-7-30, Higashimikuni, Yodogawa-ku, Osaka, Osaka, Japan, 532-0002
TEL:06-6398-5556